試験日和。

自動車保険を扱うには、損害保険普通資格という資格を取得しなければ代理店登録が出来ないので20代前半に当時の安田火災の早稲田卒エリートサラリーマンにマンツーマンで一週間ほど家庭教師をしてもらい何とか取得しました。
大分昔の事なので試験内容や細かい法令などは記憶の片隅にしっかり封印されてしまったようで、今ではすっかり。。。
一度取得すれば運転免許証のように一生使える資格だと思っていたんですが、保険会社の不払いの問題や昨今のコンプライアンスの観点で5年間で資格更新試験なるものが新設されたそうです。
どうやら僕の持っている資格もこれに該当するらしく、試験を受ける事に・・・
当時は頭も柔らかく記憶力には自信があったのですが、33にもなると中々どうして勉強する事も皆無になってきまして、興味のあること以外は吸収しにくくなってきました。
 
お客様の自動車保険を扱う上で、やはり知識は必要で、お客様の不安に対してより良い的確なアドバイスをする為には良い機会だと自分に言い聞かせ、苦手な試験勉強をする事に。。。
最近はPCで解らない事も、瞬時に調べられるようになり、紙媒体を扱う事自体が苦手になってきました。
しかし教科書を読んだり、練習問題を解いたりする内に、脳の最近使っていなかった部分に良い刺激が行く様な感覚があり、なんだか楽しみながら勉強ができた気がします。
 
自分では自動車保険の事は全て理解しているつもりでしたが、試験勉強をしてみると思い込みで間違えて覚えていたりする事も多々あり、保険を扱う上で良い経験になりました。
先日その試験の合格発表があったのですが、100点満点中88点で無事合格しました!

 
次の試験は、母が受けるそうですが、60手前のお母ちゃんが勉強するとなると結構大変だと思います。
試験の申込もPCからの受付で入力やら印刷・振込用紙の手配・メールでの確認作業・など慣れていない方は面倒な手続き作業が気になっちゃう感じです。。。
僕の時も試験会場に年配の諸先輩方が大勢いました。
保険業界もコンプライアンスの徹底で、いい加減な対応をしている代理店や年配の方のPCに疎い世代を淘汰させる意味もこの試験に含まれているのかなぁと感じてしまいました。
 
今までの損保業界を支えてきた年配の個人代理店には人情もへったくれも無い厳しい対応に、少し違和感を感じますね。。。

“試験日和。” への2件の返信

コメントは受け付けていません。